紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

話を蒸し返すわけではないけど、パワーポイントの話。コチラ参照。 霧の都からもどってきて、お仕事する気にならなかったんで、ちょっと興味あることの講演会みたいなものへゴー。とある企業の人と(日本の)大学の先生がエイゴでお話するのを聴いた。どっち…

コードネーム「ウサギ」関連の用事で、ちょっと霧の都まで。"POPSTAR"(by平井堅)をヘビロテしまくって自分の気分を盛り上げつつ。やりすぎはかえってキンチョーしそうでまずいかな? 行ってきた。疲れた…。

とある章のドラフトの書き直しをしてたんだけど、完全に行き詰った感じ。ほかのことしたほうがいいってことなのかな。こういうときすべきほかのことがたくさんあるってのは、喜んでいいことなのだろうか…。

私の中のやる気と手帳との関係 - ねこの日々 予定未記入だからといって何もしていないということでもないが、手帳が見事な行動履歴となっているという当たり前のことに見返して改めて気付く。まだまだ低空飛行の日々はあるのだけれど、手帳と対話してなんと…

コースメイトで先に終わったD君(@いまは韓国)にある章のドラフトを読んでもらったり。 最初にあったのが、エイゴに関するものだったんで、やっぱりへこむ(・へ・)。といっても、「こんな内容ダメダメ!」なんて内容に関してのきついコメントではなかっ…

僕の考える「良い履歴書の書き方」: 啓蒙かまとと新聞 「自己アピール」の仕方の話。いわゆる新卒学生の就職活動に主眼がおかれているけれど、自分が書かないといけないカバーレターなんか、まさにこういう感じに書けってことだなとおもったんで。 ・詳細を…

毎年母の日は電話して日ごろの親不孝ぶりをわびる日になってる気がする。今年はもろもろの事情もあって、特にそんな感じが強いよ。こんなんじゃほんとうにいけないなあ。

リンク先の写真にををって思ったり。 Turkish secularists in new rally At least one million Turks have rallied in the city of Izmir to protest against any government plans to undermine Turkish secularism. http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/euro…

霧の都で流行ってて、急速に支店を拡大してるという和食風ヌードルバー*1な"Wagamama"が、ライバルの大学街に先んじて(!)*2、わが大学町に進出してきたので、ヴィーノさんと偵察にゴー。ひさしぶりにまともに外食。 Miso Ramenにしようとしたら売り切れと…

ちょっとぼんやりしていて、lock out(閉め出され)をやらかす(実は二回目)。学部のBasementでお仕事してる人がいたから助かった。Securityに電話して一件落着。鍵もお財布も携帯も全部お部屋の中だったし。

すごくダラダラしてしまったのもあって、来週の某案件の準備で一日終わった感じ。これは自分にとっては「はじめて」のこと続きでしかも全然自信もてないんで、ストレスがたまることなんだけど。そのストレスが食べるほうにでてしまってかなり過食気味な一日…

このお話(パワポ嫌い - 美徳の不幸)を読ませてもらいながら、自分のPowerPointの使い方について、ちょっと考えたり。

しばらく(2ヶ月くらい)突っ走ってきて、広い野原にでた感じで、さて何しようっ気分で、具体的に何から始めていいかわかんなくなってきたから、それまで気にする余裕なかった悩み事が鎌首もたげたりして、この2、3日は特に仕事が進まなくなってきてるんだ…

1年半前の僕は、seemという動詞が大好きだったみたい。そんな動詞を論文で使いまくってどうする!とため息。

しかし、ここ数日本当にしないといけないもろもろのことがほとんどできてない感じ。悩みは悩みで別問題だから言い訳にしたくないしなあ。まあ、しばらく突っ走る感じだったから疲れもあるんだろうけど。しかしゴールにたどり着かずにへたれてるよ…。

アタマでわかっていもココロが受け入れることができないことがあるわけで。もうしかたないんだけどさ。仕方ないと思わないといけないこと自体が悲しいと思ったり。そういうときに盛りを過ぎてすっかり色あせた藤の花をみるとうるっとくるし、文脈は全然違う…

Interview:

ふたつめの出版物*1をめざしてproofにチェックをいれてるんですが、世間知らずだったことが発覚*2。ごーん。 「紀元前」ってことで"BC(=Before Christ)"ってしてたとこにEがはいって"BCE"になってたんで、なんでこんなマチガイしたんだろうっておもって、指…

昨日は先生とのながーいMeetingのあと、気分が悪くなるくらい疲れがでてきて、無理しても勉強にならないと本気で思うくらいだったんで撤収してお休みすることに。勉強のストレスじゃなくて*1、ここ数日急に復活してきている悩み事。なんだかこれ以上自分で抱…

「ときめく」ことで、すべての人たちに幸せを。株式会社IMAJIN かもさん(id:kamo_negitoro)ところから*1。ぼくは直感で生きてるゲージツ家気質なヒトらしい。 やっぱりぼくってガラスのよーに繊細な神経してるし(<をい)。ま。けんきうする人としちゃだ…

うわ。このシンポジウムおもしろそー。ファンな先生(のひとり)がオーガナイズしてるし!しかーし、このまま順調にいけば僕この時期に多忙を極めているはず…。 http://www.cresc.ac.uk/events/publicknowledge.html

備えないといけないことがあるんで散髪にいったり、昨日発覚した問題の解決をしたり、そのほか雑用して、原稿のマチガイ直しをしたりする午前は、まあいいとして。午後はここ数日の悩み事で頭ぐるぐるしてしまってつぶれる。最初のうちは頭ぐるぐるして勉強…

昨日の悩み事をまだ引きずってて、朝の行動がどんどん遅くなってしまった。他の同居人もお風呂使いたい時間帯だったのに、バスルームでぼんやりしちゃったりして。朝からこんなことではもーホントにダメじゃん。 自分の性格的には、知った以上はスルーしたく…

大学のウェブサイトから。直接は関係ないけど、こういうお話はついチェックしちゃう。 DNA links Aborigines to African walkabout Researchers have produced new DNA evidence that almost certainly confirms the theory that all modern humans have a c…

進まなくなると一気にだらけてしまう、わかりやすい性格してるなーとおもってしまった、この週末でした…とか、この期に及んでいってられないのに〜予定が…。(・へ・) とある章を書き直していて、あることについてなにか書き足せそうなんだけど、これと全体…

「花の色はうつりにけりないたづらに…」といえば、桜のことなんだっけ?とにかく、花びらを散らす桜とちがって、藤の花はどんどん色褪せていくことに気がつく今日この頃*1。散る花の美しさとはちがうこの藤の花の色褪せ方には、なんだかもちっと現実的な意味…

今日はBank Holiday Mondayだったのね。普通に学校あいてるようでいて、仕事場の屋根裏*1にいく建物にオートロックがかかってたりしてヘンだとはおもったんだけど。。。 *1:屋根裏にずっと引きこもってるこの半年…

「New Hallの白い魔女さん」*1が大学町にやってくるらしい。なんでも、うちの大学で初めてMedia Studiesのコースが出来るかららしいよ。 Tilda Swinton returns to Cambridge to launch first ever media studies course The acclaimed actress and Cambridg…