紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

復活祭

週末まで復活祭の聖なる一週間ですが、今日からしばらくトルコに調査にお出かけで、日本のゴールデンウィークの終わりに戻ってくる予定です。 スーパーにはイースターエッグやウサギのチョコレートがたくさん売ってました。買ったのは次のふたつ。こちらで売…

やりたくなる気持ちはわかる。

イタズラ好きな人はどこにでもいるようです。

日曜市で。

ケンブリッジの町の中心Market Squareはその名の通りマーケット。屋台がたくさん出ているのは、今も昔も変わりません。学生だった頃、毎週日曜にはオーストリッチ牧場の屋台がでていて、オーストリッチのお肉やハンバーガーを売っていました。そのハンバーガ…

自炊生活。

英国に限らず、ヨーロッパで外食するのは高くつくので、自炊するように心がけています。自炊の場合、レパートリーが少ないのと毎日同じもの食べても気にならないので、いつも同じようなものばかり食べてますが。 きのうのばんごはんはプチトマトとベーコンの…

オフィスへの道

今住んでいる家からオフィスまでは歩いてだいたい25分。行き方は二通りあって、High streetといわれるRegent StreetにつながるHills Roadに出るか、Trumpington Streetに出るかのどちらかです。強いていうなら、後者のほうが少しだけ遠回りかな。 Hills Road…

久しぶりに晴れました。

週末からずっと曇っていましたが、昨日は久しぶりに晴れ間がでました。晴れ間がでるとなんだかうれしくなってお散歩したくなるのは、英国暮らしに慣れてきた証拠かも…。それでもまだまだ肌寒いです。King's CollegeのチャペルCorpus Christi College

電気コンロを交換してもらえました。

家探しのところでも少し書きましたが、ケンブリッジでは高齢の大家さんと同居状態で暮らすフラットを見つけました。大家さんは自分の両親よりも年上のご夫婦ですが、とてもしっかりしていらっしゃり、なにかあればすぐに言ってきてねとおっしゃってください…

デスクスペースをもらいました

訪問研究者として所属する研究所にデスクスペースをいただきました。建物の5階で景色がよいです。ちょっと日当たりよすぎるので、もう少し季節がよくなると眠くなりやすいきもしますが。いちにち、いちにちを大切にちゃんとお仕事しないと…。お部屋からの眺…

10年ぶりのケンブリッジ

デスクスペースをもらって、家から大学に通い始めました。大体歩いて25分。10年ぶりのケンブリッジは、街の雰囲気や見知ったお店がかなり入れ替わってしまっていて、初めてではないはずなのに、なんだか慣れない不思議な気持ちになります。 ただ、先週の金曜…

英国に来るまで③

ヴィザの申請と並行して行っていたのは、家探し。ケンブリッジ大学で学生時代に所属していたコレッジHughes Hallに問い合わせることも考えたのですが、在学していたころ日本からの訪問研究者の先生方多く所属されていたClare HallやWolfson Collegeならとも…

英国に来るまで②

サバティカルに関わるヴィザの取得手続きについてググると先達のブログにいろいろ行き当たりますが、英国のヴィザ申請は、時々準備すべき書類が変わったりするので、数年前の情報ではあてにならないことがあります。自分が準備した書類に関する情報について…

英国に来るまで①

最近の大学をめぐる状況は非常に世知辛く、長期研修(サバティカル)のない大学も多いそうです。とんこつラーメンの国にある私の勤務先にはありがたいことにこの制度があり、5年働いたら1年間行かせてもらう権利を得ることができます。応募して長期研修に…

1年間だけど、英国生活始めました。

生息しているとんこつラーメンの国の勤務先から、1年間の長期研修(サバティカル)の機会をいただき、英国のケンブリッジ大学に訪問研究者として滞在させていただくことになりました。2018年度は役職ついてたし、授業コマも例年に比べて多めだったし、出発日…