紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2013-01-01から1年間の記事一覧

書き直さないといけないもの。塩漬け状態をどうにかしないといけないもの。書くといった以上書かないといけないんだけどどうしようかなあというもの。…に加えて、短いんだけど、書いてって言われたから書かないといけないものができた。12月で全部やんないと…

おそろし 三島屋変調百物語事始 (角川文庫)作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/04/25メディア: ペーパーバック クリック: 10回この商品を含むブログ (21件) を見る ちょっと反省しないといけないことがでて…

短い間にいろいろなことあって、非常に気を遣うような内容のお仕事もできて、ちょっとストレス。

パンドラの箱が開かれ、とある人生の選択をすることを検討する週末。迷う迷う。

ちょっと上洛。パックツアーでヒコーキ使ってみたけど、おそらく今いるとんこつの国から上洛するなら、新幹線のほうが安いだろうし、かかる時間もおんなじくらいかなという結論に至ったので、次の上洛にヒコーキはないなあと。 それでも、万博公園のなかにあ…

ほしいものはいっぱい。でもとりあえず、今のところは通販サイトで見つけた青・白・オレンジの好きな色3種盛りなマフラーがほしい…。

やんないといけないことは、たくさん箇条書きできるのに、なんだか気分が乗らず、ぼや〜んと3連休過ごしてしまった。今日からおしりに火が付く感じなわけだけど、目の前のことに追われて少しずつでもやっておかないと将来に響くことができないままになりそう…

月一回の更新もままならないくらい放置してますが、とりあえず生きています。8月は自分の用事でチャイの国に行き、9月に入ってから昨日まで、今度は学校の仕事でチャイの国にいってました。どちらの滞在でも合間を縫って、ネコ分を補給してました。ネコ分の…

あともうひと踏ん張りできないままでいると、もっと後悔することになるなとは思うのに、なかなか実践できないままでここまできてしまっていて、落ち込む今日この頃。小さな一歩をどうやって積み重ねていくか。。。

長崎に一日研修におでかけ。びーどろ絵付けを体験したり、角煮まんたべたり、おいしい茶碗蒸したべたり、カステラ買い忘れたり。…と書いたら、本当に研修だったのかとおもってしまう。

踏ん張りがきかないので、栄養ドリンク飲んだほうがいい年齢になってきたかなとふと考え込んでしまったりする今日この頃。1本500円は高いなとも思うんだけど。

自分の努力不足が原因なので仕方がないけど、いろいろうまくいっていないことが多くて鬱っぽい気分になる今日この頃。でも、鬱っぽくなるとなんにも手が付かなくなるから、余計ダメって負のスパイラルになっちゃう。

もう少しすると外出先で人に会ったりするので、その時着る服というかズボンを買ったり、シャツを買ったり。あとは晩御飯のおかいものもしないと。

あっという間に4月がすぎ、黄金週間が過ぎ、仕事おっ放り出してアメリカ東海岸にトークしにいって、5月も終わってしまった。。。。 あともうひとふんばりがきかなくて、やっておかないことができてない…っておもって3年目。どうにかしないといけないけど、う…

気が付くと新年度。自分がやりたいことができるかどうかは、今の時点では、周囲の環境がどうかという以前に自分次第だなあと思う感じで反省しつつ、それを生活に生かせていないダメな感じで日々をすごしてしまっていたり。

無事にビールの国なう。で、ラウンジにて乗り継ぎ待ち。寝不足なのか、ちょっとアタマ痛い(-_-;) ビールの国からチャイの国に飛んで、ホテルでお風呂入ったらバタンキューという感じで一日目終了。

成田なう。朝ご飯食べずにでてきたら、お腹すいてて食べすぎちゃったかな…。 ビールの国経由なので、まだまだ先は長いし、機内食にトランジット先での食事に、チャイの国ではおいしく太るし。まずいなあ…(なんか心配するところが違うような気もする)

ちょっとだけチャイの国におでかけしてきます。1週間前に何にもできてないと反省していたはずなのに、結局、なんにもできてない。こんなんじゃダメなのに。ダメだ…

おハナシしたり、それについて書き物してもらったことについての赤ペンしたり、というオシゴトは大体終了。この隙にやるべきことがたくさんあるんだけど、それができない自分がいて自己嫌悪になるって、ここ何年も繰り返していて本当にダメダメ。そんなこと…

今日から始まった某試験のお手伝い業務を明日するのでそのマニュアルを読んで大事なところをチェック。マニュアルを作るひとたちにせよ、それを読んで、その通りに実施しないといけない立場のひとたちにせよ、そこで使う労力を別のところに向けることのほう…

なんかどんどん頑なでネガティブなものの見方になってきてしまった感じで、自己嫌悪。こちらにそういう見方をさせるような扱いされてるとは思うんだけど、なんでもあるがままに受け入れてポジティブにとらえて、まわりに感謝するみたいな生き方できないなあ…

謹賀新年 今年のお正月は、旅先で迎えました。2012年の後半は、他人から見ればよいこと、おめでたいことにしかみえないことなのに、自分ではどうしても良いことだとはおもえないようなことがあり、もやもやした気分ですごしてしまった感じです。これからもず…