紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今書いてるとこもまとめられないのに、デーロンなんかまとまるわけないし。ダメダメ。頭悪すぎ。

もうひとつの課題であるEU問題はなかなか厳しいみたいです。 Cyprus 'may veto' EU-Turkey talks Cyprus has threatened to block Turkey's EU membership talks unless Ankara lifts its trade restrictions on Nicosia. http://news.bbc.co.uk/1/hi/worl…

ローマ法王のトルコ訪問は今のところ順調? Pope makes Turkish mosque visit Pope Benedict XVI has visited one of Turkey's most famous mosques in what is being seen as an attempt to mend relations with the Muslim community. http://news.bbc.co.…

少し重いものを持ち上げたりしに行ったりする午前中(4回目)。ボケッとしててミス連発したので、持ち上げに行くまでに時間がかかったり。

ローマ法王は今日からトルコ訪問ということで、すごい警戒態勢にはいったみたい。アメリカのブッシュ大統領がきたときよりも厳重らしいですよん。

ローマ法王、アンカラに無事に着いて、首相と会談したみたいです。 Pope calls for religious exchange Pope Benedict XVI has called for an "authentic dialogue" between Christians and Muslims in a speech at Turkey's directorate of religious affai…

今年は自分の家族にいろいろあった年(いいこともわるいことも…)だなあと、つくづく思ってしまったり。そういう時期なんだね。 2週間前は紅葉がたのしめたのになあ〜なんて思いつつ図書館にいったり。(写真が2週間前)

もうちょっとするとDrさまになられるD君を呼んでばんごはんする。最初は前菜→スープ→メインみたいにしようかとおもったんだけど、結局そういう順番とか関係なく全部できてから食べる感じに。 きゅうりの浅漬け(ピリ辛) チキンの唐揚げ わかめと卵スープ に…

キプロス問題でトルコと欧州連合(EU)の交渉がうまくいっていないようです。今のところ、トルコのEU加盟候補国って立場は変わらないけれど、キプロス問題が解決に向かわない限り、EU加盟交渉は進まないって見通し。意見の対立はかなり深いので、交渉…

勉強進んでないんだけど、なんとなくPan's Labyrinthって映画にいってみたくなっています。結構グロイシーンがあるらしいんで、どうしよ、ちょっと怖いなあ…とおもってるんだけど…。

そろそろローマ法王がイスタンブルを訪問するのですが、急進的というかアンチ・キリスト教的イスラム系グループが反対デモをやってるようです。先日の(ていうかだいぶ前だけど)ローマ法王の問題発言に端を発してるので、ある意味予想された反応なわけです…

もう哂っちゃうくらい書けないし。書いたものもファイル全部消去してなかったことにしたいくらいどーしよーもないし。頭悪すぎ。てゆーか、無理。

気になってる学会のCfPがまだでない。「15日に出します」だったのが、22日に延期されたのに…。それより気にしないといけないのはデーロンなんだけど、こういうこともしていかないといけないしなあ。。(まったく足りてないから) もういっこは、早くテーマを…

下半身以外に筋肉痛がこない。やってるときは効いてる〜とか思うんだけど、トレーニングの仕方まちがってるのかな、やっぱり。。。

D君は無事にVivaをpassで通過。おめでとう!盛大に美味しい晩御飯でもするのかと思ったら、脂っこいもんが食べたいっていって、チップス*1とチーズバーガー…。あらま。結構美味しいお店で食べたけど。 僕も書き上げないといけないのに、なんかぜんぜん進んで…

少し重いものを持ち上げたりしに行ったりする午前中(3回目)。あたらしい器具とかもつかってみたら、1時間超えた。 今週から週2回と思ったんだけど、進み具合の遅さもあってやっぱり1回になっちゃった。う〜ん。 結局、なんちゃってな筋トレにしかなっ…

Stepping Onto the Tenure Track By Alex Golub アメリカのお話。Tenure-trackな職のオファーもらった若手研究者がその感想を述べてるわけですが。なんかコメント欄が荒れてます。どこの国でもそういうものなのね。こういうネタって…。http://insidehighered…

A CfP to those who have a concern on the anthropology of Japan with specific focus on material culture... They say that there's a few more spaces and the deadline for the paper proposals is the end of this year. But please note that this c…

ESRCを考えるなら、順序としてはBIAAよりも先に来るようにしないといけないらしい。(デーロン出して一年以内の人向けだから) 数打たないとあたらないから、いろんな選択肢をかんがえたいところなわけだけれども、どっかひとつの国(地域)に絞って活動しな…

ランチタイム・レクチャにいった後、D君より連絡あり。大学町にもどってきたんだって*1。ということで、お茶とかしたり。 Dくん元気そうで何より。 とおもってたら同じカフェにVちゃんとMc君も!彼らも夏の終わりに大学町引き払ってイタリアとか南米にいって…

なかなか適当な事例がみつからないんだけどいつか使ってみたいと思う、カッコいいエイゴ表現があります。それは、"between the Scylla of A and the Charybdis of B" もともとギリシャ神話なお話から来てることはわかる自分がいたり。 AとBは二項対立的なコ…

デーロン書きが行き詰ってるんで、違うこと(締め切りがちかくなってきた原稿の書き直し)しようとするも、そっちも行き詰る。ダメダメ。 こっちのことするなら、Ssorin-Chaikov, N. 2006. On Heterochrony: Birthday Gifts to Stalin, 1949. JRAI. 12(2): 3…

自分がやってることとは直接はあまり関係ない、とある分野に関する2件の公募情報が流れてくる。この分野は確かに今に流行ってるとは思うんだけど…*1 *1:これ系統のポス毒げっとしたお友達もいるし…。

あっという間の週末。また停滞気味に終わってしまった一週間。がんばれてないし、どの道何か形にしないとがんばったなんて口が裂けてもいいたくないけど、形になんない…。

というよりも[雑記]

Stewart, C. 2002. Erotic Dreams and Nightmares from Antiquity to the Present.JRAI 8(2): 279-309. タイトルが刺激的だったので、印刷して読んでみることにしたり。要旨を読むと、もともと古典学やってから人類学に移ってきた人だからできることという気…

何にもしていないことにあせるわけですが、今のデーロンの出来具合では、できる状態でもないとも思ってるんで、悩ましいです。 どのみちJRFとかLECFとかは再来年向けだよな…。BIAAに出せればいいけど。

Albera, D. 2006. Anthropology of the Mediterranean: between crisis and renewal. History and Anthropology 17(2): 109-133. 地中海地域の人類学的研究の学説史みたいになってるとこがあるのでメモ。 Bromberger, C. 2006. Towards an anthropology of t…