北の大地でトルコな生活。

トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。紅茶の国で博士課程やって帰国して、いろいろありつつ仕事に就いて一瞬また紅茶の国に戻ったりした後、今は北の大地でトルコなこと研究しつつエイゴ教える教育研究職に就いてます。

Heritage

大英博物館の特別展示”Inspired by the east: how the Islamic world influenced western art”

ケンブリッジからロンドンに行くのに一番便利なのは、キングスクロス駅行きの列車に乗ることです。ノンストップで50分で行けちゃいます。キングスクロス駅といえば、額に天下御免の向こう傷(ちょっと違う)のある魔法使いさんの活躍ですっかり有名になって…

大英博物館アゲイン

先週末も行ったばかりだったのですが、見逃したものがあったので、大英博物館アゲインです。混乱が続いたアフガニスタンから盗掘され、国外に売られた文化遺産のうち、回収されたものが大英博物館に展示されています。12月まで展示された後、アフガニスタン…

10月のトルコな地中海(その2)~遺跡をめぐる

今回の滞在でも、遺跡をめぐってきました。いつもでかけているところも多いのですが、行ったことがなかったところにもいくつか行けました。 ここ数年毎回でかけているパターラ遺跡。さすがに毎年出かけているので、少しずつですが発掘すすんできたのがわかる…

10月のトルコな地中海(その1)~トレッキングする

10月中旬から下旬にかけて3週間足らずですが、またまたトルコに行ってきました。これでサバティカル期間中では3回目のトルコ地中海地方です。Kekova-Kaleköy今回はこの時期に人気のあるトレッキング観光(「リュキアの古道(Lycian Way)」)のルート上にあ…

トルコで一か月(その3)~遺跡めぐり

あと、一か月の滞在の間に、トルコの西側にあるいろいろな遺跡を見て周ることができました。とりあえず出かけたのは、アイザノイ、テオス、メトロポリス、ビンテペ古墳群、サルデイス、バファ湖のヘラクレイア、ニュサ、アフロディシアス、ラオディケイア、…

「日本出張」(その2)~アイヌの文化遺産に触れる

札幌への「日本出張」では、平取町の二風谷地区までおでかけして、アイヌの文化遺産に触れることができたのは収穫でした。西のほうにあるうどん県で生まれ育った自分にはアイヌの文化についてきちんと向き合うのは初めてこともあり、とても勉強になりました…

ランスにおでかけ

パリ滞在中に、家族のたっての希望もあり、TGVに乗ってランスにおでかけしてきました。パリ東駅から出発です。テツの血が騒ぐ高速列車TGV家族のお目当ては藤田嗣治が設計、内装を担当したフジタ礼拝堂。ランスの駅からあるいて15分くらいのところにあります…

焼けた「我らが貴婦人」~ノートルダム大聖堂

どうしても気になってしまったので、4月に火災の被害を受けたノートルダム大聖堂の様子を見てきました。正面からはあまり被害の様子がうかがえませんが、大聖堂の周りをぐるりと一周していくと、屋根がきれいに焼け落ちて、修理が始まっている様子がうかがえ…

紅茶の国としては、ショッキングなニュース。紅茶貿易に使われた帆船で現存する唯一のもの、カティーサークが燃えちゃいました。ドックが放火されたとみられているみたい。基本的に燃えたのはドックで、舟は損傷したみたいだけど復元は可能らしいです。リン…

大英博物館に展示されているギリシャはアテネのパルテノン神殿の彫刻群(The Parthenon (Elgin) Marbles)の返還問題ですが、ちょっと進展がありそう。これまで徹底して返還に反対してきた大英博物館ですが、この夏に予定される新しいアクロポリス博物館の開…

なんか久しぶりに仕事ネタ(こんなんじゃいけないんだけど…)。 Ankara restores Armenian church Turkey has renovated a 1,100-year-old church in the east of the country, in what is seen as a gesture to improve ties with neighbouring Armenia. ht…

こんな話も。デーロンにめちゃくちゃ関係あるな〜 Ancient wreath returns to Greece By Malcolm Brabant A spectacular golden wreath dating back to the 4th Century BC is due to go on display at the National Archaeology Museum in Greece. http://n…

Uses of Heritage作者: Laurajane Smith出版社/メーカー: Routledge発売日: 2006/08/16メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る 自分がこの一年くらいで取るようになった考え方に非常に近いところが…。この人とどこが同じでどう違うのか…

もう数日前ですが、かなり話題になっていたお話で、イタリアで、若い男女が抱き合ったように埋葬されているのが発見されました。その姿から"永遠の抱擁"なんて見出しがついてましたね。 Italy mystery of prehistoric hug Archaeologists in Italy have unea…

Egypt to dig up pharaonic tombs By Heba Saleh BBC News, Cairo Bulldozers have moved in to demolish houses in the Egyptian village of Qurna which sits on top of dozens of pharaonic tombs in Luxor. http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_eas…

Turkey dam project back to haunt Kurds By Laura Smith-Spark BBC News A controversial project to build a dam in Turkey has re-emerged, four years after it collapsed when major backers pulled out. http://news.bbc.co.uk/go/pr/fr/-/1/hi/world/…

すり替え事件のミリエット紙の続報。世界の各新聞の反応(といっても米英だけ)を載せてます。 Dünya basını: Çalınan hazineler Türkiye için utanç Karun Hazineleri’nin çalınması ve Uşak Arkeoloji Müzesi Müdürü’nün şüpheli olarak göz altına alınma…

昨日書いた時事ニュース、「リディアの財宝」すり替え事件、BBCでも取り上げられてました。ショックなのは、拘束された人たちの中に、アメリカでの裁判*1まで出かけていった博物館の館長さんが含まれていること。 Croesus riches replaced by fakes Two arte…

時間見つけていかなきゃ。 Come to Egypt week at the Fitz 27 May 2006 The Egyptian Galleries at the Fitzwilliam Museum in Cambridge re-opened this week with stunning new contemporary displays, after a 2-year closure. A week of Egypt events r…

Bakan Koç: Uşak Müzesi'ndeki olayla ilgili soruşturma başlatıldı. http://www.milliyet.com.tr/2006/05/28/son/sonsiy11.asp 4月のニュース(下の記事)の続報。「リディアの財宝」と呼ばれる考古学的オブジェにかんする話題 盗掘されて国外に持ち出され…

glovesさん(id:gloves)に教えてもらった個人的にものすごく興味深い記事。まだまだアンテナの張り方が足りない。。 Into Africa: British Museum's reply to ownership debate Charlotte Higgins in Nairobi Thursday April 13, 2006 GuardianA circumcisi…

Akropolis’te ezan sesi Yorgo KIRBAKİ / ATİNA Atina’nın turistik kesimi Monastiraki’deki Osmanlı döneminden kalma Çarşı Camii’nin yeniden ibadete açılması tartışması siyaset gündemine oturdu. Dışişleri Bakanı Bakoyani caminin açılması için …

ちょっと前のニュースで、日本の調査隊が発掘しているトルコのカマン・カレホユック(Kaman Kalehöyük)遺跡に関する話題です。上からMilliyet紙、 Radikal紙、 Sabah紙の順番。でもSabahの特ダネだったのかも。 'Rüşvet almam teminatı' kriz yarattıJapony…

Pharaonic tomb find stuns EgyptArchaeologists have discovered an intact, ancient Egyptian tomb in the Valley of the Kings, the first since King Tutankhamun's was found in 1922. A team led by the University of Memphis found the previously u…

ヴァチカンのローマ法王を守るスイス人衛兵団(the Vatican Swiss Guard)。今年で創設500年だそうです。ちょっと派手なその三色ユニフォームを一度でいいから着てみたいなんておもってたり(実はコスプレ好き…)。 Pope's guards celebrate 500 years By Chri…

UNESCOの世界遺産に登録されているディヴリィのウル・ジャーミィの保存に関するニュース。事業に使えるお金はあるのに、それを使った保存計画が立っていないってところに目がいってしまった。お金ないってのはよくある話だけど。 Divriği Ulucamii elden gid…

ふむふむ、って感じでちょっと気になったんで。

またかもさんち(:kamo_negitoro)のごった煮からひろってきますた。 再建にはトルコもかかわっていたそうです。設計したのはたしかミマール・スィナン。セリム1世、スレイマン大帝などに仕えた建築家。彼の名前はトルコでいうとこの東京芸大くらいにあたる…