紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Kargo'nın yeni albümü, 'Yıldızların Altında'

煩悩の多すぎる毎日…(^^;) 今日はスタジオジブリアニメのDVDがほし〜いと思ったり。 Catsle in the Sky Kiki's Delivery Serviceあたり。 声はニホンゴでエイゴ字幕というのが、オリジナルをみてる自分の希望なんだけど、ルークスカイウォーカーなムス…

「かれった・かれった」*1のお話をちょっと読んでみたんだけど、イマイチ理論的に参考になる感じじゃないかも?という印象。個別の章も読んでみないといけないなあ。 Coombeさんの論文をよまねば…。 *1:ウミガメちゃんのことよん

見た夢を覚えてるどころか見る夢すらない僕とちがって夢見る乙女、松子さん(id:zappa)が栗ちゃんに買ってあげたというカドケシ(http://d.hatena.ne.jp/zappa/20051019)。モリゾー&キッコロ消しゴムさえまっさらさらな状態で、消しゴム全然使わない生活…

お昼を買ってるサンドイッチ屋さんで売ってるお気に入りのアポーケイク。夏はほとんどお店にいかなかったこともあって、ちょ〜ひさしぶり〜♪ウマウマ(・∀・)

2002年のワールドカップで一世を風靡したサッカー選手、イルハン・マンスズなんですが、どうもモデル業も本格的にはじめるらしいです。俳優業も視野に入れてるっぽい感じ。しばらくサッカー選手とモデルを兼業していきたいと書いてある(ような…)。ただ、最…

私信:Blognuzu hala goremiyorum. (?_?) 雨がふったりやんだり ネットみたり メール見たり ネット見たり メールみたり 雨が降ったりやんだり。(あれ?) そんな一日のなかでみつけた記事が下(↓)

使ってる辞書はRedhouseのBüyük Elsözlüğü (İngilizce-Türkçe, Türkçe-İngilizce)と、Türk Dil Kurumu発行のOkul Sözlüğü (Türkçe-Türkçe) faaliyet: activity; working order. iade: return, sending back. olasılık: probability. ihtimal: probability, l…

柿柳先生が語学教育に関して興味深いことを書かれていたのでメモ。 多くの大学生は既に、独仏露西ではなく、中国語を選ぶようになっている。くそくらえである。この選択が中日関係の真摯な熟慮から来たわけではない。単に英語ができないから、それ以上の西洋…

婚約式を前に、前の彼氏との夜のいちゃいちゃが表に流出してしまって大騒ぎになっていた*1、トルコのモデル出身(as far as I remember)な女優のGamze(ガムゼ)ちゃんなのですが、主演中だったドラマが、低視聴率のため打ち切りになるそうですよん。(>>…

なんとなく気になってるトルコなドラマ、「Aliye(ありいぇ)」 オットの浮気が原因で離婚し、子供と引き離されてしまったんだけど、なんとか子供を取り戻そうと去年からがんばってる主人公のアリイェなわけですが、最近の情報によると、アリイェたん、自殺…

今日の日本は、大好きな二時間サスペンスシリーズのひとつ、名取裕子様の「お嬢様ツアコン早乙女千春」シリーズという話を耳にする。まだやってたんだ。あの荒唐無稽さが素敵なんだよね〜。いいな〜みたいな〜。日本まで生霊飛ばしたいな〜*1 *1:無理

夜は、お友達招いてご飯、ってことになってしまったので、授業のあとお買い物。お友達に教えてもらった簡単レシピのおつまみと下ごしらえを少々。 お昼は餃子を数個焼いてみたり。 さて晩御飯。お昼に下ごしらえなどしておいたものの、結局要領悪くって3時…

朝起きたら8時半。ごーん(+_+)けふは9時から始まるMS先生の親族の授業を聴講するわけだけど、先週寝坊してききのがしたってったら、D君にネタにされたので、今日はD君よりも早く着いて、「おそいね。ふふん!(・∀・)」といってやる計画だったのに〜…

Sertab Erenerの最新アルバム。今回はちょっとスローな曲とか多い感じ。昔、Zor Kadınでコラボしたアカペラグループと一緒にやってるバージョンのBeni Bağişlaとかよいかも。

金曜に買ってきたmy favouriteなトルコなチョコビ、Tutkuにフィルターで淹れたコーヒーを添えて。ウマウマ(・∀・) お隣から自家製チョコクッキーをおすそ分けしていただく。さくっとした食感なんだけど、お口のなかでとろけて激ウマなのぢゃ(・∀・)

お隣のJ君(circa 3歳)がお外で遊んでるみたい。「マァミぃ〜」とかいってるのが聞こえてくる。セサミストリートのエルモみたいでかわい〜♪ちなみにJ君のおともだちはチェブラーシカ。 残りの鳥もも肉を解凍しておく(>>ばんごはんの親子丼用) 卵とじで…

使ってる辞書はRedhouseのBüyük Elsözlüğü (İngilizce-Türkçe, Türkçe-İngilizce)と、Türk Dil Kurumu発行のOkul Sözlüğü (Türkçe-Türkçe) telif hakkı: bir fikir, bilim, veya sanat eserini yaratan kişinin, bu eserden doğan hakların hepsi. kapsam: s…

トルコ人の同居人に、mihanikiなんて初めて聞くに等しい単語だわと言われたよ。

エマニュエル・コレッジ近くのイタリアンなカフェでお昼してたらMcくんとVちゃんがきた。お友達がいたので挨拶だけだったけど。 冷凍してた鳥もも肉で唐揚げする。激ウマで幸せ(・∀・)でも、ご飯焦がしたよ。納豆も解凍するの忘れてたし。(+_+) メイ…

物欲リスト: iPod nano なの〜♪といってみたいくらい欲しくなってきてる。 二時間サスペンスのDVD ヨーロッパ旅行(アンダルシアとブダペストとチェコとドブログニクにウィーンあたり。サントリーニとクレタにも。) 中華な鶏がらスープ

使ってる辞書はRedhouseのBüyük Elsözlüğü (İngilizce-Türkçe, Türkçe-İngilizce)と、Türk Dil Kurumu発行のOkul Sözlüğü (Türkçe-Türkçe) tescil: official registration, entering in an official register -(A) tabi: dependent, contingent; natıonal, c…

My faovouriteなトルコのチョコビスケット、Tutku(とぅとく:「情熱」という意味よ)。そりゃあも〜passionateなファンになること間違いなしなくらいウマウマ(・∀・)。エゲレスのトルコ系商店にこのチョコビが売ってたことに感動するくらい。 しか〜し、…

昨日の夕方はコエイゴ君、薬屋さん、ふぃーるず君といっしょにヒミツレッスン。Shall We Dance?の最初の方な気分になる。ふふふふふ。。(含み笑い) 昨日のばんごはんはミックス・シーフードをつかったトマトソースのスパゲティで、二日分なので、今日のば…

トルコ語でもはじめてみるテスト。辞書はRedhouse Büyük Elsözlüğü (İngilizce-Türkçe, Türkçe-İngilizce) malik: possessor, owner; (person) who possesses. zilyet: possessor, owner, proprietor haberdar: informed of, having knowledge about. tescil…

気になるのはトルコで発生してるbirds flu.

結局今年のノーベル文学賞は、エゲレスの作家にいった模様。 Pinter wins Nobel literary prize Controversial British playwright and campaigner Harold Pinter has won the 2005 Nobel Prize for literature. http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/a…

ふと思いたって、オムレツをつくってみる(チーズ使い切ったのでプレーン)。コショウを入れようとして、ビンを振ったら、カバーが外れて、黒コショウがどぼ〜 (+_+) 大体は取り除いたけど、なんか黒ずんだオムレツの完成。。。形もまた崩れ気味だった…

昨日のオルハン・パムック関連の記事(http://d.hatena.ne.jp/piedpiper/20051011#p2)の補足をしておきます。といっても、ものすごくsensitiveな話なので、どう説明するかすごく悩む。*1 第一次世界大戦前後に独立を求めていたアルメニア系住民に対するオス…

トルコ文学界といえば、もう一人、小説が各国語に翻訳されてて、世界で広く読まれてるという点で、村上春樹と似ているかもしれないOrhan Pamuk(おるはん・ぱむっく)。 今年のノーベル文学賞、彼も有力候補の一人のようなのですが、エゲレスの新聞に、トル…