紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2005-07-29から1日間の記事一覧

トルコ語のアルファベット表記をしてもよいのですが、このデザインで使われてる英数字用フォントに、トルコ語ででてくるひげつきのcとか帽子つきgとかがないみたいなので、アルファベットよりひらがなの読みで覚えてね*1。 ちょっと特殊な「ありがとう」 …

あと100ページ切ったので、そろそろ大詰めという感じ。なんとなく暗い結末を予想してるんだけど、どうなることやら。

われながら幼稚な文章を垂れ流してるわけなんだけど、じぶんなんかより年下の人で、お〜この人すごい!と思うブログにであうことがあると、うむむ〜とか思ってしまう今日この頃。ましてや0歳児にしてこんなこと*1とかそんなこと*2に、あんなこと*3を書いて…

柿柳先生のブログ(http://www.doblog.com/weblog/myblog/11517)で、ををっと思ったことをメモ。けんきうする人にかぎらず、この手のタイプに出会うこともあるなあと思いつつ…。これを他山の石として精進せねば.. ムカツク研究者の一般的傾向 (1)やたら…

今にはじまった悩みでもないし、今までもかいたことあるかもしれないけど、僕のつたないエイゴ力で、さらにつたないトルコ語で読解したことを表現するのは難しい〜とか思うわ今日この頃なんである。トルコ語はエイゴで勉強したところはあるけど、トルコ語の…

次なる同居人のML君に「トロイ」のお話に関係してそうな論文をもらう♪大幅に書き換えとかってことになったりして…。なんか不安だ。いずれにせよ、それを今するわけにはいかないので、いまかいてるとこ続けるのみ。