紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

  • トルコ語のアルファベット表記をしてもよいのですが、このデザインで使われてる英数字用フォントに、トルコ語ででてくるひげつきのcとか帽子つきgとかがないみたいなので、アルファベットよりひらがなの読みで覚えてね。

罵りコトバ特集。ブチ切れたときに。ってそんな機会がないことを祈りたいものだけど。とはいえ、語学学校のきれいなトルコ語しか知らないんで、この手のコトバとかスラングって、よくわからなくってよ!(かまとと)

  • Salak!!(さらっく!!):きt…(以下略(してる意味ないし))
    • s_ist.さんもご指摘の罵りコトバ。これは私も知っておりまして、つい口に出たことが…。
  • Serefsiz(しぇれふしず):恥知らず!
    • s_ist.さんに教わった罵りコトバ。serefは、「名誉」みたいな意味なので、それにwithoutの意味の語尾sizがついて、「恥知らず」とは、なかなか言い当て妙な訳語。トルコの人たちは、自分たちの名誉を非常に重んじるので(無批判には使えないけど、中東や地中海沿岸の社会研究でよく言われるhonour&shameの議論を思い出します。)、こういうコトバは非常にキツイですね。
  • Ayip!(あゆっぷ):恥を知れ!(=Shame on you!!くらい)
    • 「名誉」に関わるコトバでは、これもよく聞きます。
  • 今回は、s_ist.さんに感謝。えふはりすと!(ギリシャ語でてっしぇっきゅる・えでりむ(=ありがとう)。)