紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

The Past Is Not Dead: Facts, Fictions, and Enduring Racial Stereotypes by Allan Pred 「セクシーボイス」なお友達が興味持つかも知れない本。

風邪を引いた人にお見舞いの電話を差し上げたら、声がかわってたので、ハスキーボイスですね〜といったら、「セクシーでしょ」だって。聞き間違えでなければ。。。

またとってつけたような感じではずかしいけど… ダウンロードなりしてげっとした論文: On Body: Sharp, L.A. 2000 'The commodification of the body and its parts' Annual Review of Anthropology 29: 287-328 Greely, Henry T. 1998 Legal, Ethical, and …

お昼前に学科でコンピュータ関係のことをしてくれてる人のところにいって、まいパソを大学のネットワークにつないでもらえるようにする。やることは実は単純みたいなんだけど、日本語用窓だったりするんで、ウィルス関係とかするのに手間取り、お昼過ぎまで…

心理学実験やってる学部生のグループが、「Aレベルの数学でAとった人とその親戚」を探してるみたい。(Aレベルってのはこっちの大学入試センター試験みたいなもんかね。それよりはもっと難しいと思うけれど。)なんでも実験に協力すると、Trinity CollegeのM…

チャールズ皇太子がカミラ女史と結婚へのニュース。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000108-mai-soci 「略奪愛」とか「再婚」いうコトバが人口に膾炙してるこの世の中で、王族ってだけでそういう市井の人ならできることができないってのもね…

NPCなるものが出てくるときはホントめんどくさい。 すべてが予定通り進んでるかと思いきや、NPCが敵に突っ込んだおかげで、もらえるものもらえなくなったりするんである。 3回か4回やり直したら、時間が自然とかかるもの。orz

JSTORで論文をいくつかダウンロード。最新のものはないけど、有名な雑誌を大体カバーしているので、使えるわ〜♪ ということで、詰まってるとこに関する論文を印刷する午後なんである。 取ってつけたようにお仕事のこと書いてる気がしないでもない。。。

たいやさんがちょろっと大学町に舞い戻ってきてるので、ヴェトナムな料理でウェルカムする夕べ。 たいやさんげんきそうだったんでなにより。 ヴェトナム料理ウマウマ(・∀・)

逃避ばっかり。お仕事はかどんないから逃避するのか、逃避するからはかどんないのか、その辺のdialecticalな関係を解明する研究ってないのでせうか? 某ゲームでルゥ君ってまだ幼さの残る魔法使いの男の子にけなげにがんばってもらってて、せりふを聞くたび…

前回図らずも休んでしまったツケは大きい。 先生が風邪で声が渋くなってた。それはそれでかっこいい声になってるようにもおもってしまう。

時間が今日からかわってしまったことに、昼からのつもりで準備してたときに思い出す。って、あたらしい時間割では授業もう残り15分なんですけど!(家から教室まで自転車で15分くらいかかる…)すげ〜落ち込む