紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

  • オルハン・パムクさん、キター!(・∀・)>今年のノーベル文学賞!!
  • トルコ国家の名誉を傷つけたかどうかで裁判沙汰になったりしてるし*1、書いてあるものを読んでいても、政治色の非常に強い作家だと感じていたのですが、取れちゃいましたね。
  • いずれにせよ、トルコ人としては初のノーベル賞受賞だそうです。おめでとうございます。
  • いろいろある作家とはいえ、やっぱりトルコメディアはとりあえずは祝福モード。まあ、トルコの名前を世界に知らしめる業績になるのだし、そうなるのもわかるんだけど。早速ニュースがUPされてました。が、一番喜びそうな雰囲気があるとおもってたRadikal紙の反応はどこよりも遅め。
  • ちなみに僕の周り(のトルコ系な人々の間)では、彼の取っている政治的な立場を含めて好き嫌いが分かれている感じです。
  • あと、政治的な内容を含むからこそなんだけど、多少は背景にあることの知識があるほうが楽しめるかもしれません。

Pamuk wins Nobel Literature prize
Turkish writer Orhan Pamuk has won the 2006 Nobel Prize in Literature.

Pamuk, 54, has gained a reputation for tackling controversial issues through his novels and has faced legal action in his homeland.

Story from BBC NEWS:
http://news.bbc.co.uk/go/pr/fr/-/1/hi/entertainment/6044192.stm

  • 受賞の理由は、以下のようになってます。パムクさんはイスタンブルご出身です。

The Academy said: "In the quest for the melancholic soul of his native city, (Pamuk) has discovered new symbols for the clash and interlacing of cultures."

  • トルコな新聞、ヒュリエット紙の第一報です。

Nobel Edebiyat Ödülü Pamuk'un*2

Nobel Orhan Pamuk'un. 2006 Nobel Edebiyat Ödülü Türk yazar Orhan Pamuk'a verildi.

İsveç Akademisi, "kültürlerin çatışma sembolleriyle ilgili çalışmaları nedeniyle bu ödülün Pamuk'a verildiğini açıkladı.
Akademinin açıklamasında, "yaşadığı kentin melankolik ruhunu arayışında Pamuk'un, kültürlerin çatışması ve birleşmesinde yeni semboller bulduğu" ifade edildi.
Pamuk, aynı zamanda 1.36 milyon dolar (yaklaşık 2 milyon YTL) para ödülünün de sahibi oldu.

http://www.hurriyet.com.tr/kultursanat/5246017.asp?m=1&gid=112&srid=3428&oid=2

  • そのほかのトルコメディアは以下のような感じ。

Milliyet紙:Nobel Edebiyat Ödülü Pamuk'un
Zaman紙:Nobel Edebiyat Ödülü Orhan Pamuk'a verildi*3

  • 今日本語に訳されてるもの。これから増えそうですね。

雪

わたしの名は「紅」

わたしの名は「紅」

  • (追記):はまぞう、最初UPしたときは「私の名前は紅」には画像がなかったんだけども、ノーベル文学賞受賞の影響か、画像付きで表示されるようになりましたね〜。

*1:訴訟は停止中のようです

*2:ノーベル文学賞は、オルハン・パムクのもの」ってタイトルです

*3:ノーベル文学賞オルハン・パムクに授与された」ってタイトルです