紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

稲本獲得を発表 トルコの名門ガラタサライ

稲本獲得を発表 トルコの名門ガラタサライ
2006年8月31日(木) 7時41分 スポーツナビ
サッカーのトルコ1部リーグの名門ガラタサライは30日、ウェスト・ブロムウィッチイングランド2部)所属の稲本潤一の獲得ついて、大筋で合意に達したことを発表した。稲本は31日に、イスタンブールに来て正式に契約する予定となっている。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060831&a=20060831-00000000-spnavi-spo

  • ニュースきいてびっくり。ガラタサライ(Galatasaray)が稲本を獲得だって。ジーコ監督がライバルチームのフェネルの監督になったし、なんかすごい偶然ね〜。
  • ガラタサライに稲本がいっちゃうんだ〜。なんていってる僕はにわかチェルシーサポーターなので、稲本をおいかけてたわけではないんだけど。
  • トルコでは、なんとなくガラタサライにシンパを感じてるので(行きつけの本屋のちかくにファンショップがあったから)、このままガラタサライ・サポにもなろうかな〜ってあたりがいかにもにわかファンでございまする。
  • いずれにせよ、2002年のイルハン人気では波に乗れなかった日本のトルコ・サッカーに対する注目がもうちょっと集まって、じむぼむる*1な日本人もふえるかなあ?!
  • そうなるついでに、選手やチーム名の表記ももうちょっとトルコ語発音に即したものになってくれるといいなあ。たとえば、トルコ人の苗字には「なんたらおーる(…oglu)」って人が多いんだけど、これが日本のメディアの表記だと、「なんたらおぐる」になってる。2年前くらいに聞いた話で、仮にトルコ語知ってる現地在住のライターが、日本のメディアに記事を書いてそこでトルコ語発音に即した表記をしようとしても、日本のメディアで妙なローマ字読み(?)な表記に戻しちゃうんだって話をきいたこともある。

*1:Cimbomlu(じむぼむる)とはガラタサライ・サポーターのこと。応援歌のさびのところがじむ・ぼむ・ぼむ♪だから?!