紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

  • glovesさん(id:gloves)に教えてもらった個人的にものすごく興味深い記事。まだまだアンテナの張り方が足りない。。

Into Africa: British Museum's reply to ownership debate
Charlotte Higgins in Nairobi
Thursday April 13, 2006
Guardian

A circumcision mask from western Kenya and a headdress made from human hair from Uganda are among 140 artefacts from the British Museum that have gone on show in Nairobi - the first time the museum has lent objects to Africa.

http://arts.guardian.co.uk/news/story/0,,1752715,00.html

  • ケニアで行われる東アフリカ関係の展覧会にコレクションを出した大英博物館の館長のインタビュー記事。東アフリカで収集されたものだしそれを返せって話もでてくるのですが(repatriation)、それに対するこの館長のコメントが非常に興味引かれます。「"property"というより"heritage"」って流れを反映したコメントとも思われ。
  • まあ、これはこの人個人という以前に「大英博物館」っていう「制度」とそれをささえているものが言わせているコメントだと思うんだけど、こんなこといっても「だからおまいらColonialistなんだよ!」って言い返されるのがオチで、じっさいそうなっちゃってるよ…。