紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

  • どこかから勝手にダウンロードしてきた写真を、ソースを明記せずにどんどん使うのって、著作権の観点からいうとどうなんだろ?ブログを見回しても、そういう出所のはっきりしない写真を使ってるところは多いわけだけど、問題になるかどうかは、商業目的なのかどうか、といったこととも関係するんだろうね。*1
  • で、ソースのはっきりしない写真を使いまくってる人が、自分の書いたものに対する著作権を主張してるブログなんかもある。まあ、要するに許可なく転載するなっていってるわけよ。これって、法的には問題ないかもしれない。でも、他人のつくりだした(自分が撮ったわけではない)写真なのに、そのソースを明記しない人間が、自分の作り出したものについての権利(著作権)については、偉そうに要求してるのって、他人に対して敬意を払っていない人間が、自分へむかってくる相手には敬意を要求してるようで、なんだか滑稽。モラルに欠けた人のように思えるし。まあ、そういう人って、単になんで著作権が大切なのか、よくわかっていないだけだったりして。。。
    • いずれにせよ、自分が上に書いたようなことは、知的財産権現代社会の問題みたいなことを紹介する時の導入くらいにはなるような、面白いポイントをいくつか含んでるなあ、なんて思ってみたりする午後。

*1:個人ブログを相手にし始めたら、量的な面でも面倒なことにもなる。