紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

今日の 『英辞郎』on the web

  1. perennial
    • 【発音】pэre'niэl、【変化】《複》 perennials、【分節】per・en・ni・al
    • 【名】 永続{えいぞく}するもの、多年生植物{たねん せい しょくぶつ}
    • 【形】 永続{えいぞく}する、永遠{えいえん}の、絶え間のない、衰えることのない、年間{ねんかん}を通して見られる、1年中続く、多年生{たねんせい}の
    • He was the perennial runner-up but never the champion. : 彼はいつも2位で、一度も優勝はしなかった。
  2. cliche
    • 【発音】kli:∫e'i、【変化】《複》 cliches、【分節】cli・che
    • 【名】 〈フランス語〉(陳腐{ちんぷ}な)決まり文句{もんく}、陳腐{ちんぷ}な表現{ひょうげん}、クリシェ、月並みな考え、ありきたりの方法{ほうほう}
    • The speech was filled with cliche. : その演説は決まり文句に満ちていた。
  3. cliched
    • 【形】 決まり文句が入った、言い古された、使い古した◆【参考】cliche
    • At times the book seems cliched. : その本は時たま陳腐に思われる。
  4. axiom
    • 【発音】ae'ksiэm、【変化】《複》 axioms、【分節】ax・i・om
    • 【名】 原理{げんり}、公理{こうり}、公準{こうじゅん}、自明{じめい}の理、格言{かくげん}
    • axiom of choice: 《数学》選択公理{せんたく こうり}
  5. dowager
    • 【発音】da'uэdзэ(r)、【@】ダウアジャー、【変化】《複》 dowagers、【分節】dow・a・ger
    • 【名】 威厳{いげん}[気品{きひん}]のある年配{ねんぱい}の婦人{ふじん}、王侯{おうこう}[貴族{きぞく}]の未亡人{みぼうじん}〔不適切語〕(!)
  6. munificence
    • 【発音】mju(:)ni'fэs(э)ns、【分節】mu・nif・i・cence
    • 【名】 気前の良さ、惜しみなく与えること
    • through the munificence of: 〜の惜しみない寄付{きふ}によって
      • The public library building was constructed through the munificence of a wealthy man.
    • financial munificence: 財政的{ざいせいてき}な気前{きまえ}の良さ