紅茶の国的トルコな生活。

紅茶の国の800年くらい歴史ある大学で1年間訪問研究者として生活してます。日本での勤務先はとんこつラーメンの国にあり、トルコなことやってる教育研究職なヒトのブログ。

時事

It's time to leave....

今日の1月31日の英国時間で午後11時、英国はEUを離脱します。本当は英国に来る前に離脱の予定だったのが、すったもんだして「離脱」詐欺になるんじゃないかとおもっていたのですが、日本に戻る前には、さすがに離脱となるようです。歴史の証人なぜこういう決…

大英博物館アゲイン

先週末も行ったばかりだったのですが、見逃したものがあったので、大英博物館アゲインです。混乱が続いたアフガニスタンから盗掘され、国外に売られた文化遺産のうち、回収されたものが大英博物館に展示されています。12月まで展示された後、アフガニスタン…

トルコの人権問題。この記事の内容は誇張されているというコメント書いてるヒトもいるけれど。 Even as Turkey preaches human rights to neighbours, its record at home is patchy Home thoughts from abroad Nov 26th 2011 | ANKARA | from the print edi…

こんなものが。饂飩の国も開き直ったなあ…。これって高校の先輩・後輩、中学の後輩にあたるヒトがでてるんで、世間せまい気がしたり。 新・時間旅行物語 恋するうどん県 | うどん県。それだけじゃない香川県 明太子の国のうどんはめちゃくちゃやらかいらしい…

台風がうどんの国を直撃してる…

ある国のドラマやタレントがたくさん登場するというか、そればっかりなテレビというのに疑問をもつこと自体はわからなくもない。けれどだからといって、「その国の人は出ていけ!」なことまで言いだすヒトの視野の狭さにはついていけない。

そんなこんなで今日は七夕。願い事がかなうのであれば、今日一日しばらく時間が止まってほしいなあと。その分明日のオハナシの準備をガシガシ進められるから…(泣)

たしかにあの物言いで好感はもたれないだろうなとは思うし、そのあとの弁明もふざけていてダメだなあとおもったけど、バッシングきたから「ハイやめます」では本当になにも進まないし、それを口実に居座り首相に辞めろコールというのもなんだかなあという感…

王室マニヤとしては無視できないニュース。この人の母親にあたるヒト*1がなくなったニュースを新聞の死亡欄でみかけたのがハプスブルク家に興味をもったきっかけだったなあと。 最後の皇帝の長男が死去 O・ハプスブルク氏 2011年7月4日 22時24分 【ウィーン…

留学してた時のお友達D君にちょっと似てるイングランドのルーニーくんが 「やあ、みんな。これが僕の頭だよ。伸びるまで2,3か月かかるんだ。まだちょっと血がにじんでるけど、これがふつうなんだって。(Hi all there's my head. It will take a few mont…

ネットという公の場で「お客様」を中傷していると受け取られても仕方ないようなモラルの低い言動をするのはどうかと思うけれど、そうした言動に対する反響で仕事を退職しちゃうような世の中って結構コワイ。ネットは「『王様の耳はロバの耳!』の穴」のよう…

職場の初夏の風物詩*1。 *1:わかるヒトにはわかってしまうなあ…

2時間サスペンスを優先してしまって、安藤美姫が逆転優勝した演技を見るの、すっかりわすれてた…。西村京太郎ベースの作品なんで紅葉チェック必須だったのがいけなかったり*1。 *1:西村京太郎と山村美紗の作品には必ず山村紅葉が出てくるので、それをチェッ…

紅茶の国でケッコン式があったらしいけど、特にテレビは観ないままだったり。とはいえ、結婚した二人が女王陛下からもらった称号は「大学町公爵」夫妻*1なのでちょっと反応したり。 *1:Duke and Duchess of Cambridge

懲りずに政治的なことをもうひとつ。 大震災の後、メディアは「頑張ろうニッポン」モード。変になんでも自粛するんじゃなくてニッポンが頑張るのはいいんだけど、頑張ろうと声を掛け合うべき人たちの中には国籍が「日本」のヒトたちだけでなくて、この国に住…

被災地はもちろんのこと関東方面とくらべてもずいぶんのほほんとしているコチラ西国でも停電の可能性がでてきたという報道をみかけた。点検中の原発の運転再開の延期や点検に入る原発があるため、火力でがんばっても夏に必要な電力をまかないきれないという…

この国の時事問題というと地震とそれに伴う原子力発電所の問題ってことになるけど、世界に目を向ければ、欧米によるカダフィ政権打倒の動きが軍事力行使の形ではじまってしまってて、こちらもタイヘン。反カダフィ派はかなり追いつめられているって話を聞い…

引っ越しの後片付けと新生活への準備はいっぱいあるけど、テレビもネットも復活ということで、江戸から西国に下った自分にできることを考える。 ちょっと現金では手持ちが少ないのでどうしようかとおもっていたところ、義捐マイルできることを知って、ANAで…

大きな被害の状況が時間がたつにつれて具体的な数字に変わっていくのをみているのはさすがにつらくなってきた。阪神大震災のときもショックだったけど。 近所のおいしいパン屋さんまで激品薄状態。そのお向かいのコンビニのパンとお弁当のコーナーは全滅状態…

ネットでは「瓦礫の1つでも拾え」と首相の被災地視察をあたかも「正論」のように非難しているヒトがいるけど、災害が進行していてまだまだとても危険な状態にあるなかで、首相にしろボランティアにしろ素人が瓦礫拾いに行くほうが今の段階ではよっぽど邪魔…

原発については正直最悪の事態が進みつつある印象があるけど、何もできないし、比較的安全なところでむやみに不安がるよりも、今の自分の生活に向き合う方が大事なはず。 とはいえ、やっぱり不安は不安だし、原発で作業している人たちのことも心配になる。 …

仙台空港を津波が襲ったわけだけど、被害を受ける様子を映したビデオを見る限り、旅客機がいなかった*1。ちょっと気になったので、ダイヤを調べてみたら、出発便は内際ともに地震の直前に出発。到着便は到着時間直前に地震発生で、大津波警報も発令されたか…

M8.8*1って…。自然に対する人間の無力さを感じるような映像がどんどん流れてショックを受ける。僕は無事だからそんなものをみていられるところももちろんあるけれど。 家の近くの商店街をみると普通に動いているように見えたので、鉄道駅前のスーパーに買い…

節分ということで、恵方巻きがいろんなところで売られてるけど、今日は(というか今日も)晩御飯は会食の予定なのと、近所のスーパーの恵方巻きはお買い得感以外に魅力を感じなかったので、どうしようかとおもってるところ。食べなくてもいいかなあ。

がすぱっちょもかわいいけど、90年代トレンディドラマな雰囲気をパロってる「東京ガスストーリー」のCMシリーズが面白すぎ。ハートじゃなくてコンロに火をつけるなんて!山手線や京浜東北線にのっててCM見かけたりするとついにやけちゃうんでヤバい。 僕は古…

卒業論文の指導を放棄した大学教授 - Togetterまとめ これは編集されたものなので、ここだけで判断すべきものではないとは思いつつ、このヒト結構「香ばしい」発言が多くて最近有名。 内容についてコメントをすることと「てにをは」を直すことはたしかに別。…

BBC「QI」の出演者たちは実際に何を言っているのか? これが「被爆を嘲笑」? - 水川青話 by Yuko Kato モノマネしてるとこで一瞬笑いそうになったのは、この記事にもあるようにたしかに英国の鉄道を茶化しているし、自分も茶化したくなるくらいヒドイ目にも…

JALが新塗装発表。旧JASのひとたちだってたくさんいるだろうにと、ふと思ったり。 どうせ戻すなら、旧塗装にしてほしかったところ。裸一貫からやり直します感はあるけど、白地に赤い鶴丸だけだとシンプルすぎるなあ。せめて会社名のロゴの横にも鶴丸がほしい…

途中で飽きてみるのやめて、貯まってるオシゴトするかなとおもっていたけど、結局全部みちゃった(+_+)…。 SMAPの後継は嵐だなあというのを印象づけた感じだった。司会もそつなくこなしている感じだったけど、出番の時のパフォーマンスがよかった。リーダー…

晩御飯食べ過ぎた…ので、紅白を流しつつ、ちょっとまったりしておるところ。 今年もお世話になりました。それではよいお年を!